スポンサーサイト
|
- --/--/--(--) -
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
新商品第一弾は「メバル米粉唐揚げ」
|
- 2011/04/11(Mon) -
|
昨晩こっそりと近日発売の新商品の画像をホームページにアップいたしました。
まだまだ続く新商品の登場ですが、まずはじめは 「メバル米粉唐揚げ」 です! ![]() 島の玄関口、菱浦港のキンニャモニャセンターにあるレストラン「船渡来流亭(せんとらるてい)」ではすでに定食メニューの一品として登場しお客様にご好評いただいております。 メバルはこれから旬の魚。島でも愛されている魚の一つです。 ![]() ※先日私も釣りました。 メバルは、春告げ魚(はるつげうお)との雅称でも呼ばれ、旬は冬から春。脂肪が少なく淡白な白身魚です。料亭などでは内臓にこそ旨味があるとしてこれを活かした調理をするそうです。 島では煮付けにして食べる事が多いですね。小ぶりなのは唐揚げにして食べます。 島の魚屋さんに聞くと、この時期メバルはどの魚より売れるようです。 しかし、鯖は別格。並ぶと即完売だそうです。 メバルの持つ栄養の「脂肪・ミネラル」は歯や骨をつくり、良質の「蛋白質」は体のエネルギーになります。 美味しくて体にも良い魚、それがメバルです。 今週中には発売を予定しておりますので、是非お買い求めくださいませ!! そして第2弾はアレです! アノ美味しさに私もハマってしまいました!まさに島の味! ふるさと海士の「ハマチャン」こと濱中さんをはじめ、奥田GMもその美味しさに唸った! プリッッップリで旨味濃厚。 その商品の全貌はココに☟ 【海士町経済新聞】 |
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://shimakazelifetencyou.blog47.fc2.com/tb.php/130-5d0d76b9 |
| メイン |
|