スポンサーサイト
|
- --/--/--(--) -
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
夏近し!?
|
- 2012/05/24(Thu) -
|
島は本日良い天気です。
気温も高く、半袖で過ごせますよ。 海の色も寒い時期の濃い青からエメラルドグリーンに変わりつつあります。 「夏近し」でしょうか。 さて、島風生活では先月の22日のテレビ番組で紹介されて以来、しばらくの間「いわがき春香」の発送に追われておりました。 ![]() お届けまでに時間がかかってしまい、ご迷惑をお掛けしてしまった事もありましたが、本当に沢山の方へお届けさせて頂きました。 早々にLLサイズが在庫切れとなりご注文を断念されたお客様、申し訳ございませんでした。 そんな中、商品が届き、感想をメールや電話で伝えてくださる方が沢山おられました。ありがとうございました。 「良かった。」「美味しかった。」「ありがとう。」などの声に癒されました。 そんな癒されメールのひとつを掲載します。 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ~山梨県のY様より~ 早速 いただききました。 牡蠣はクリィーミーで濃厚な味わいで、隠岐牛も甘味があり、しっかりした牛肉らしい味わいです。 神戸・松坂・但馬よりも美味しいのではないでしょうか。また、白いかも噛むほど味がにじみでる感じがします。 木路ヶ崎(海士町崎地区)で放牧されている牛や、国賀海岸の絶景を観光船から見た様子を家族に話しながら美味しくいただきました。 ただ、家族4人では量が少なかった感じがちょっと失敗かな。 来年はLLサイズの牡蠣を早めに予約したいと思います。 本当に美味しい牡蠣や牛肉やいかをありがとうございました。 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* もちろんお褒めの言葉だけではなく、「ご注文確定のメールが届かない」や「解凍に時間がかかりすぎる」など改善点のアドバイスも頂きました。 しっかりと受け止め、今後も美味しい島の幸をお届けできるよう努力させていただきます。 そして最近にわかにご注文が増えている「包丁いらず朝どれ白いかお造り」。 ![]() この商品は、身はカット済みでゲソは湯引きがしてあり解凍して盛り付けるだけで白いかのお造りが味わえる究極のスグレモノ。その名のとおり包丁さえも使いません。 ①解凍(パックごと流水で解凍) ②パックを開ける ③盛り付ける 必要とする作業はこの3つ。究極の手間いらず。 ご贈答や来客時に、またご自宅でのちょっとした贅沢な食事にいかがでしょうか。お試しください。 |
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック | |
トラックバックURL
→http://shimakazelifetencyou.blog47.fc2.com/tb.php/175-1f59e8d1 | |
|
| メイン |
|